チョークアート
こんにちは! 今日は昨年の4月から12月までに描いたチョークアート作品をまとめてご紹介です。 ガーベラの花束 プレゼント用としてオーダーをいただきました。ガーベラのお花とブルーのリボンがご指定でした。 ワンちゃんの絵2枚 友人宅のワンちゃんズ。名前…
明けましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 チョークアートで描いたお正月の絵です。大きさは25㎝×25㎝です。 この絵が出来上がるまでの過程を少し説明させてください。 さかのぼること3年下 ↓ の絵は、2020年のお正月用に自分…
こんにちは! ブログを始めて3年余り今回初めてデザインを変更しました。ヘッダーに自分で描いたチョークアートのチューリップの絵。記事のずっと下の方には ↓ お問い合わせフォームなるものまで出現すごい!パソコン音痴の私でもこんなことが出来る…… ……な…
久しぶりの投稿になります。最近リニューアルしたポインセチアのチョークアートのご紹介です。
チョークアートの絵をを家で描き始めてから約3年。初期の頃の同じ作品を、今改めて色を付け直してみるとどうなるかやってみました。
友人宅のワンちゃん2匹の絵を描かせていただきました。このブログを書いている途中で、重大なミスに気が付いたドジな私です。
「ガーベラの花束」の絵をチョークアートで描いてみました。図案づくりも毎回悩みますが、色選びも未だに難しいと感じます。
ウエディングのウエルカムボードのセミオーダーを始めるために、サンプルを作りました。今回の分と合わせて全部で4枚くらい制作しようと考えています。
2021年10月~2022年3月の半年間に描いた作品のまとめです。
今回ご依頼いただいた作品は、風景画の中に人とワンちゃんの後ろ姿。初めての挑戦になりました。
2年以上前に描いた、飼っていたシーズー犬の絵を描き直してみました。前回は上手く描けなくて自信喪失でしたが、今回は・・・。
春らしい絵を2枚描きました。モチーフはワンちゃんとチューリップです。
今年の干支であるトラの絵を描いてみました。これが3枚目です。
冬に咲く椿の花をチョークアートで描いてみました。洋風の柄だけでなく和風の柄もチョークアートに良く馴染みます。
寅年に合わせて描いたトラの絵を2つご紹介です。そして今年の目標をいくつか立ててみました。一年後にいくつ達成できているでしょうか。
ご依頼いただいたワンちゃんの似顔絵の最新作2てんです。
オーダーいただいたチョークアートの作品の、ご依頼から完成までのやり取りを書いてみました。
9月からチョークアートのオンライン講座を受講始めました。1回目の9月分を描いてみました。
今年の4月~9月までに制作したチョークアートの作品を集めてみました。
ペットの似顔絵のご依頼を3枚続けて承りました。全部茶色系のワンちゃんだったので、自分では満足の出来上がりになりました。
息子の結婚式のために連休に九州に行ってきました。
初めてのワンちゃんの似顔絵のオーダー作品が出来上がりました。久しぶりのワンちゃんでしたが、動物の絵ってやっぱり楽しいです。
チョークアートでフクロウの絵を描いています。描いた本人にも幸運を運んでくれたように感じるフクロウは、やっぱり縁起が良いもののようです。
延期が続いた娘の結婚式が行われました。チョークアートのウエルカムボードも作ったので、そのご紹介です。
バラとクレマチスのウエルカムボードを描いてみました。鮮やかな黄色とオレンジ色は、心を明るくしてくれる気がします。
トイレのサインプレートが完成しました。動物2種類とクローバー1個の合計3種類です。
紫とピンクのバラの絵をチョークアートで描いてみました。色選びに迷ったので、同じような図案の絵が3枚出来ました。
チョークアートでフラワーバスケットの絵を描いてみました。バラが主役のパステルカラーの絵です。
南国ハワイをイメージした絵を描いてみました。青い空と海、南国植物とウクレレの絵です。
10月から今年3月までの半年間の作品をまとめました。