こんにちは!
飼っていた犬マロンの絵が描けました。
前回、似ていない顔までが出来ていました。
体を描いていきます。
どんどん進めます。
次はリボン。
リボンの中にMARRONの文字を入れてリボンに縁取りをします。
生年月日と亡くなった日を書いて完成です。
やっぱりMARRONの絵ではなくて、シーズーの絵のような気がします。
動物を描くだけでも私には難しいのに、似顔絵はちょっと難しすぎました。
目の描き方が難しいんだと思いますが、意外と鼻も難しい。
写真で見ると、鼻ってだいたい真っ黒なんです。
前に「ワンちゃんネコちゃんの絵」で描いたビーグル犬の時も、最初ブタの鼻になってしまったように、真っ黒な鼻をどこでどんな色の変化をつけて立体感を出せば良いのか難しいです。
以前チョークアートの先生に、『難しすぎる物を描くと、上手く描けなくてイヤになるから、易しいものから徐々に描いていった方が良い」と言われましたが、まさにその通りだと実感しました。
大好きなペットの絵を描いているはずなのに、上手く描けなくてあまり楽しく感じませんでした。
修行を続けます。
今日もご訪問頂きありがとうございました🙇♀️
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると、とても嬉しいです。
↓ ↓ ↓