こんにちは!
昨日は柴犬の絵を一日で一気に描き終えました。
まずはボードに下絵を描き写すところからスタート。
上の文字から塗ります。
文字の下のクローバーです。
思わぬところで苦戦する事があります。
クローバーが上手く描けない💦
構わず進めます。
大雑把に全体に色をのせてみました。
次は、目と鼻を描かないと落ち着かないのでやってみます。
鼻の穴がどこにあるのかわからない写真を参考にしているので、想像の鼻です。
どんどん色を重ねていきます。
犬らしくなりました。
あとは細かい部分、ヒゲとか描いて完成かな。
ヒゲを描いて、もう少し塗り込んでみました。
あれ、塗りすぎでしょうか?前の方が良かった?
毛並みの感じが難しい!
いつも塗るのをやめるタイミングがわからなくなります。
どんどんべったり塗ってしまう。
文字の影を付けて完成しました。
我が家のシーズーよりは描きやすかったので、次に犬を描く時もこの位の描きやすい写真を探して練習します。
今日もご訪問頂きありがとうございました🙇♀️
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると、とても嬉しいです。
↓ ↓ ↓