こんにちは!
かなり前から準備していたトイレプレートが、やっと出来上がりました。
今月上旬には余裕で出来ると思っていたのに、物事は予定通り進みませんね。
想定外の出来事が起こったり (いえ、何も起こっていませんが…)、何も起こらず平和な日々でも私の場合は予定はどんどん後ろにズレて遅れていきます😓
トイレの扉に付けるトイレサイン・トイレプレートは、家族は場所がわかっているので特別必要は感じないものですが、たまの来客時にはあっても良いな~と思ったりもします。
チョークアートの可愛い絵が付いたプレートは、もしかしたら需要があるかもしれないということで、3種類作ってみました。
絵が描きやすいように、横長ではなくて正方形のボードを使用し、大きさは12㎝×12㎝にしました。
クマのトイレプレート



ずっとブログを見てくださっている方は、「このクマ見たことがある」と思われるかもしれません。
そうです、以前マグネットで登場したクマさん再登場です。
こちらはマグネットのクマちゃん。まるで双子ですね。
今回は便器🚽に座らせて、トイレットペーパー🧻を持ってもらいました。
出来上がりです。
ちなみにマグネットのサイズは7㎝×7㎝なので、こちらの12㎝×12㎝のトイレプレートの方がひと回り大きいです。
フクロウのトイレプレート



「 あれ、これも見たことがあるわ」と仰る方、大正解です。
以前描いた「フクロウの親子」と同じ親子です。
こちらが以前描いた「フクロウの親子」です。
このフクロウをグーンと小さくして位置を逆にして、Toilet の上に止まらせてみました。
Toilet の文字は、習っているカリグラフィーのイタリック体でなんとなく書いてみました。
残念ながら新しい図案がどんどん湧いてくる状態ではないので、今までに描いた絵の使い回しアレンジが多くなってしまいます。特に自分でお気に入りのモチーフは何度も登場させてしまいます。
クローバーのトイレプレート



最後は文字を主体にしたデザインです。
爽やかなグリーンのクローバーは、シンプルですが飽きも来ないですね。
以上が今回の作ったトイレプレートになります。
フレームに入れて飾る大きな絵も良いですが、トイレのドアにチョコンとくっついている小さな絵というのもアリだなと思います。
我が家のトイレの扉にも、どれか付けようかな~。



こちら3点は、minne で販売しています。
ご興味ある方はぜひ覗いてみてください。↓
次のチョークアート作品は、A3サイズのお花のウエルカムボードを予定しています。
お読みいただき、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
ポチっと押していただけると、とても励みになります。